特定非営利活動法人 京都市地域ITアドバイザー会 TEL:070-6686-4360
郵送住所:
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83の1
ひと・まち交流館京都
京都市市民活動総合センター内NO.73
 電話対応時間:
平日10時から15時 (左記以外の時間は留守の場合があります)
Email:info@cita.jp
  
互換表示設定について(PDF) facebookもチェックいいね!お願いします。
 

スマホとパソコンの相談会開催

マートホンやパソコンをお使いで何かお聞きになりたいことはありませんか。私たち京都市地域ITアドバイザーがお手伝いいたします。
CITA所属のMCPC認定 スマートフォン・ケータイアドバイザーが対応いたします。
参加費は30分500円です。
チラシ ->ICT相談、スマートホン を使って何か聞きたいこと、疑問はありませんか.pdf

 

スマートフォンをお使いの方に

CITA会ではスマートフォンをお使いの皆様に、安全のため安全対策ソフトの導入をお勧めいたしております。
ソフト導入には有料、無料の物があり、お手元の機械によっても異なる場合があります。
詳しくはお求めのショップにご相談されるか、お近くのCITAなどにご相談ください。
 

スマホ・タブレット茶話会


スマホ・タブレット茶話会202301.pdf
CITA会では新しくスマホ・タブレット茶話会を開催しています。個別の講習ではありませんが、気軽に疑問を出し合いながら、教えあいながら、使い方を学ぶ場としてご利用ください。参加費は無料、飲み物等は各自でご持参ください。
 

パソコン教室

ひとまち交流館京都1Fパソコンコーナー

パソコン市民講座2020年3月からの予定
NEW!

続.パソコン市民講座地域活動支援講習会「自治会・町内会向けチラシ作成!」2020年4月からの予定NEW!

空席があれば締め切り後でも申し込みを受け付けます

そのほかの講習もあります。
右側をスクロールして下さい。

お近くの教室や地域のパソコンクラブ、同好会につきましてはCITA会にお問い合わせ下さい。
 

これまでのメルマガ メルマガ購読はトップページより行ってください

これまでのメルマガ >> 記事詳細

2014/11/18

CITA会メールマガジン No.28

| by:k_itoh
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

┃C┃I┃T┃A┃会┃N┃E┃W┃S┃    2014 NO.28

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


 このメルマガは、CITA会々員と配信ご希望の方にお送りしています



+-+-+ 目次 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


 ★準CITAさんより
  其の1 CITAになるきっかけ編

◆ 特 集 ◆
 ●レポート「視覚障がい者とパソコンについて」
 ●レポート「Windows10TP版をインストールしてみました」

 ★会長のひとりごと


+-+--+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□

        ★★準CITAさんより★★

 みなさんにCITAになったきっかけや感想などを寄稿していただいています
 今回は認定されてからしばらくして活動を始められた方からです
 2回に分けて紹介させていただきます

□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□

  其の1 CITAになるきっかけ編

 私ととPCとの出会いは、2001年頃に夫(故人)が仕事上、会社から貸
 与され我が家に持ち帰ったディスクトップの「Windows2000・Me」で、空
 いている時間にWordで文字入力練習を始めたのが最初です。

 市販の本を参考にしての独学に限界を感じ、PC教室に通い始め、Word、Ex
 celでの基本的な操作や機能などを習得するうちに、すっかりPCの魅力に
 取りつかれてしまい、サークルでの通信やニュース作成、離れて暮らす家
 族との連絡、情報交換手段、種々のネットでの検索等々、今や日々の暮ら
 しにも無くてはならない存在となりました。

 2年程前のこと、居住地域の老人会でPC同好会を主宰されている知人のT
 さんから、「会員が多いのにサポートする人が少ないので手伝って欲し
 い」との依頼を受け、厚かましくも引き受けてしまいました。

 TさんはCITA会会員(準CITA)であり、私に準CITA研修の受講を勧められ、
 【何事もチャレンジ精神】で挑戦すること・・・だと自分を励まし高齢で
 あることも顧みず、「2012年度準地域ITアドバイザー研修」を受講、
 認定書を頂きCITA会に入会する結果となりました。

 入会後は次から次へと配信されてくる連絡メールには少々の驚きでしたが
 市民講座の「サブ講師募集」の応募には希望するものの、なかなか始めの
 一歩が踏み出せず、入会後1年を経てやっと今年4月に二度ばかり「見
 学」をさせて頂いた後、サブ講師デビューとなりました。




◆ 特 集 ◆━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□

     レポート「視覚障がい者とパソコンについて」

□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□

 視覚障がい(1種1級 1m前にいる人が何となく識別できる程度)で今春大
 学を卒業し就労を目指して頑張っている女性の、事務の雇用・就労に向け
 ての実習をサポートする中で学んだことです
 。
 歩行は、白杖を使用しますが、最大の目的は、視覚障がい者だと相手に認
 識してもらうためであり、2,3度行った所は白杖は使わなくても空間認識
 を行い歩行可能に
 。
 英語力がTOEIC 800-900前後で、その能力を活かせないかの観点も考え実
 習をとある企業で実施しました。
 特別に私物のパソコン(音声読上ソフトをインストール済)を持込み、パ
 ソコン作業を中心に事務作業実習を行ってもらいました。

 ・会社のホームページのアクセシビリティに関してのレポートの作成
 ・会社案内、会社のCSRの英訳


 その作業を通じて極々一部ですが、作業を見たり又ご本人から聞いた範囲
 での内容です。
 【テキスト】
 ・基本は、テキストデータを中心に、ヘッドフォンを通じて文字情報を
  耳で聞き取る形になります。
 ・音声は、スピード設定が可能でかなり早い目の音声設定で使われてい
  ました。(かなり早いです!)
 ・カタカナとひらがなは音の高低で微妙に違いを設けているとのこと
  (かなり意識をして聞かないとわかりませんでした。)
  (同音異語、熟語については、かなり難しいし、最終的に誰かに見て
  もらう必要があります)
 ・PDF化されたデータでも、文字に対し、画像は、その内容などが書か
  れていないと苦労する。
  (ホームページのアクセシビリティに大いに関係)
 【ワード】
 ・何行目の文字を頭から読上げ、それに対し編集を行う場合は、タブそ
  してリボンを順次読上げていきます。(左上から右に、一段下がっ
  て又左から右に)、
   そして希望の機能のリボンを選ぶ形に。(簡単に一つ手前のリボン
  選択とはいきません!また頭から読上げて選択します。)
 【エクセル】
  何列何行目の値をつど読上げ、それに対し編集を行う場合は、タブそ
  してリボンを順次読上げ希望の機能のリボンを選ぶ形にになります。
  集計計算は、特に”空白セルが間に有る場合”は、ちょっと難しいです

 【まとめ】
 ・障がい者のパソコン操作でのハンディギャップはまだまだありますが、
  技術の進歩とともにその差が確実に無くなってきているように思います
  これから引き続きその差がさらになくなることを期待したいです。
 ・先日、CITAのメンバーで類似の機能がスマホに、標準で設けられてい
  るので試してみました。皆様も一度ご確認ください。
  例)設定⇒一般⇒アクセシビリティ⇒視覚サポート⇒Voice Over
   視覚障がい者とパソコン ver1.txt を表示しています。





□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□

   レポート「Windows10TP版をインストールしてみました」

□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□

 大ざっぱに言えば、10と言うより8のアップグレードと言ってもおかしく
 ないでしょう。改良点と言えばほとんどあたりまえの領域です。

 スタートメニューの復活で、それにタイル表示が張り付きました。
 画面分割が少し細かくなり大画面のディスプレイで分割表示がやり易くな
 った。
 仮想デスクトップになるという機能もあるのですが・・・・
 今さらですがコマンドプロンプトでコピー&ペーストが使えるようになっ
 たり・・・

 ぐらいなのかなあ・・・他にあるの?

 では、8や7のユーザーには無償配布があってもいいような内容です。
 さすがにVistaユーザーには無理か・・・

 しかし、配布にここまで時間がかかっているのは何故なのかなあ?

 MSのサイトを見てみると、単一のOSでデバイスの違いによって表示が自動
 で変わるというらしい。この辺りが力技のいる事なのかもしれませが、ど
 ちらかというと、PCオンリーのユーザーとしてはWindows Phone も Wind
 ows Tabletも持っていないし、はっきり言って買おうとも思わない。だっ
 て価格が高いんだもの。

 Windows 10のスタートメニューに登録されている
 『Windows Feedback』には、
 コントロールパネルかPC設定か2つある設定を一つに統一してほしいとか
 アップデイトするさいに「Microsoftアカウント」が要る状況を変えてほ
 しいといった機能改善の要望があるらしい。Windows 10の新機能?につい
 ても「デスクトップ画面ごとに別の壁紙を設定したい」、「電源ボタンを
 スタートメニューの下部に置いて」といった、それってありでしょうとい
 う感じの要望が上がっているようです。

 1ユーザー=1デスクトップというのにはホルダー構成の管理が引っ付い
 ていますから、複数のデスクトップで1ユーザーが切り替えて仕事が出来
 ればうれしいのですが、どうやら保存は出来ていないようですので、ここ
 をちょこっと改良してくれれば、個人的にはうれしいかなあ・・・

 もろPCユーザーとしては、MSの動向にこれからも左右されるのかと思うと
 気が重いというのが率直な感想です。





◆2◆ 会長のひとりごと ━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………


 インターネットで自分の名前を検索してみると、結構世の中には同姓同名
 の方がおられることがわかります。

 私の名前は結構沢山の方がおられます。
 FACEBOOKで名前検索をしたのか、同じ名前の方からリクエストをいただい
 たこともありますが、そういったつながりを好まないのでキャンセルさせ
 ていただいたこともあります。

 どこの誰かも知らないわけですが、インターネットの世界は切っ掛けが出
 来てしまうわけです。

 FACEBOOKはいろいろ情報を上げておられる方もいるので、聞いた話ですが
 何年もご無沙汰をしている方から連絡をもらって驚いたという方もいらっ
 しゃるので、これも良いのか悪いのか分かりません。

 ある方に教えてもらったのですが、私のよくない事がネットに掲載されて
 いるというので、調べてみると他人でした。しかし、その方には私に思え
 たのでしょうか。何もしていない人が、名前の一致で不名誉な扱いを受け
 るなどという事は結構ありそうな話で、ネット社会になった今、気を付け
 ないといけません。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特定非営利活動法人
 京都市地域ITアドバイザー会      http://www.cita.jp/
----------------------------------------------------------------------
 住所:京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
  ひと・まち交流館京都 京都市市民活動総合センター内
 TEL:070-6686-4360
  電話対応時間 平日AM10~PM3 以外の時間は留守の場合があります
 Email: info@cita.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

00:00 | メルマガ