特定非営利活動法人 京都市地域ITアドバイザー会 TEL:070-6686-4360
郵送住所:
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83の1
ひと・まち交流館京都
京都市市民活動総合センター内NO.73
 電話対応時間:
平日10時から15時 (左記以外の時間は留守の場合があります)
Email:info@cita.jp
  
互換表示設定について(PDF) facebookもチェックいいね!お願いします。
 

スマホとパソコンの相談会開催

マートホンやパソコンをお使いで何かお聞きになりたいことはありませんか。私たち京都市地域ITアドバイザーがお手伝いいたします。
CITA所属のMCPC認定 スマートフォン・ケータイアドバイザーが対応いたします。
参加費は30分500円です。
チラシ ->ICT相談、スマートホン を使って何か聞きたいこと、疑問はありませんか.pdf

 

スマートフォンをお使いの方に

CITA会ではスマートフォンをお使いの皆様に、安全のため安全対策ソフトの導入をお勧めいたしております。
ソフト導入には有料、無料の物があり、お手元の機械によっても異なる場合があります。
詳しくはお求めのショップにご相談されるか、お近くのCITAなどにご相談ください。
 

スマホ・タブレット茶話会


スマホ・タブレット茶話会202301.pdf
CITA会では新しくスマホ・タブレット茶話会を開催しています。個別の講習ではありませんが、気軽に疑問を出し合いながら、教えあいながら、使い方を学ぶ場としてご利用ください。参加費は無料、飲み物等は各自でご持参ください。
 

パソコン教室

ひとまち交流館京都1Fパソコンコーナー

パソコン市民講座2020年3月からの予定
NEW!

続.パソコン市民講座地域活動支援講習会「自治会・町内会向けチラシ作成!」2020年4月からの予定NEW!

空席があれば締め切り後でも申し込みを受け付けます

そのほかの講習もあります。
右側をスクロールして下さい。

お近くの教室や地域のパソコンクラブ、同好会につきましてはCITA会にお問い合わせ下さい。
 

これまでのメルマガ メルマガ購読はトップページより行ってください

これまでのメルマガ >> 記事詳細

2014/04/29

CITA会メールマガジン  No.25

| by:やまなか
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

┃C┃I┃T┃A┃会┃N┃E┃W┃S┃    2014 NO.25

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


 このメルマガは、CITA会々員と配信ご希望の方にお送りしています

      ――今年度の総会は5月24日(土)です――


+-+-+ 目次 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


 1.特集 新準CITAさんに聞いてみました

 2.連載 サブ講師デビューへの道《何から始めたらいいの?編》

 3.会長のひとりごと

 4.お知らせ
   ・総会のお知らせ
   ・必須カリキュラムのお知らせ



◆1◆ 特 集 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………


□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□

         新準CITAさんに聞いてみました

□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□

★今年2月の認定講習で新たに準CITAになられた方に感想と意気込みを
 聞いてみました

 ==初めての講習を受講して==
 
 最初は何か分からないまま、会場に向かいました。会場前に講師の先生が
 待っておられ、案内されて、会場へ。なんとも、緊張していました。
 
 必須カリキュラムインストラクション&コミュニケーションという、何と
 も大変そうな講習でした。しかし、中身は日常生活でも通用する人との接
 し方に大いに、考えさせられるものでした。
 
 インストラクションの一般的なしかし、押さえないといけないことなど、
 具体的で分かりやすかったです。自分でやってみて、納得したり、考えた
 りと失敗したりとばたばたしましたが、納得のいくものでした。コミュニ
 ケーションの仕方は、日常生活や対人間との接し方として学ばせていただ
 きました。
 
 なかでも、ボランティアとしての取り組み方が、とらえ方として、今後し
 っかりと押さえていかねばとかんがえました。しかし、総じて、久しぶり
 の学生気分というのは、いいものでした。
 
 新しいことを吸収する喜びのようなものがふつふつと湧いてきたのも驚き
 でした。細く長くしていこうと、再度考えております。
 
 そういう意味でも良い講習でした。なんかおじぎと話をすることの分離と
 言うことが頭にしみついてしまいました。これからに、生かせそうです。
 意識しないとうまくできないです。 
 
 今後ともよろしくお願いします。(S.N)
 





◆2◆ 連 載 ━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□

   サブ講師デビューへの道《何から始めたらいいの?編》

□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□

 ようこそCITA会へ!
 二日間の講義は如何でしたか?
 結構タフな時間ですよね。
 さて、晴れて準CITAとして活動の仲間入りをした皆さん、「どうやって活
 動に参加するの?」
 
 ★STEP1★ 市民講座等のサブに参加する。
 
 講習のお手伝いです。
 「それなら出来るわ!」と思ったでしょう?
 では、実際に講習を覗きにいってみましょう。でも最初は見学から。
 掲示板にもべからず集が掲載されているので、目を通していざ出発!
 
 講師やサブの動き、会場の設営、受講者の対応、講習の準備…。と見学ポ
 イントは沢山です。ローマは一日にしてならずですよ。





◆3◆ 会長のひとりごと ━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

 XPのサポート終了で様々な動きが出ています。一部にはOSのバージョ
 ンもわからず、VISTA機でも買い換えた人がいたと聞いています。こ
 れまでもあったサポート終了ですが何故これほどまでの事態になっている
 のかと考えると、OS提供会社の問題も指摘しないわけにはいきません。
 
 ユーザーを無視した改変を入れることで否応なしの混乱を作ってきている
 ことはXPの普及率を見るとわかります。VISTA発売時の不評、WI
 NDOWS7から8への乱暴な改変など唖然としているのは私だけでしょ
 うか?。XPを如何に使うかという記事も目にします。
 
 ネットに繋がない。外部とファイルのやりとりをしない。これさえ守れば
 怖くないという事も一理ありますが、そうばかりは言えない時勢でもあり
 ます。究極はフリーのリナックス系OSに載せ替えという荒技も出来るか
 もしれません。いやいっそパソコンはやめて、アンドロイド系のタブレッ
 トを使うことにしても良いかもしれません。今やユーザーの選択肢は幾通
 りもあります。皆さんは、もし何が良いかと尋ねられたら何をお奨めにな
 りますか?
 
 さて、前にも私はスマホからガラ携に代えるとお伝えしていました。デー
 タ通信はNEXUS7でやって、電話機能だけガラ携でということに。そ
 こで調べてキャリア乗換が一番安価だと思ってMNPを申し込んだのです
 が、その時の話をお伝えします。
 
 他社へと考えて使っている会社に電話。「端末代が乗り換えるとO円にな
 るので乗換を検討しています。」すると「もう一度お考え直して頂ければ
 3万ポイント差し上げます。これを使って頂くと0円と同じになりま
 す。」何と言うことでしょう??。
 
 以前店頭では端末代がかかるのであきらめていたのですが、翌日再度店頭
 で確認すると、3万ポイントが追加されていてO円で機種変更をすること
 ができました。結果は1000円を切ることは出来なかったのですが、近
 い金額の通信料になりました。ひとこと言ってみる物ですねえ・・
 
 皆さんはどうされていますか?





◆4◆ お 知 ら せ ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

●●●2014通常総会日程の御案内●●●
  議案は後日Mailにて送りますのでよろしくお願いします。
  
  NPO定期総会 5月24日(土)
  
  受付2:30 受付開始
  午後3:00 総会開会
  午後4:30 総会終了予定
  午後4:40 自由参加 使ってみよう cita.jp (サイトのご案内)
       ご参加の場合はパソコン等をご持参ください



●●●今後の必須カリキュラムのお知らせ●●●
 必須カリキュラムエクセル
 2014年05月11日(日) 09:00~17:00

 ワード基礎
 2014年06月08日(日) 09:00~17:00

 必須カリキュラムワード
 2014年06月15日(日) 09:00~17:00

 必須カリキュラムPPT
 2014年07月13日(日) 09:00~17:00

 必須カリキュラムネットワーク
 2014年11月30日(日) 09:00~17:00



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特定非営利活動法人
 京都市地域ITアドバイザー会      http://www.cita.jp/
----------------------------------------------------------------------
 住所:京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 
  ひと・まち交流館京都 京都市市民活動総合センター内
 TEL:070-6686-4360 
  電話対応時間 平日AM10~PM3 以外の時間は留守の場合があります 
 Email: info@cita.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


20:49